Webデザイナーが年収とお金と仕事について…(´・ω・`)

1999年よりWeb制作をはじめる30代のデザイナー。 ブラック会社勤務、残業100時間、ワーキングプア、リストラ、うつ病、不眠症などを経験。幸せなワークライフバランスを求めて。

結婚式を挙げました その1 結婚式とは/それでも結婚式を挙げて良かった

f:id:happywebdesigner:20150215004150j:plain

結婚式を挙げました。
今回は4つに分けて、主にお金の話をしようと思います。

  • その1 結婚式とは/それでも結婚式を挙げて良かった(←この記事)
  • その2 全国の平均は350万円だけど半分くらいだった費用編
  • その3 ここにお金がかかる編
  • その4 節約できるところは?編

挙式?披露宴?とは

前撮り

結婚式の事前にできちんと写真を撮ること。
プランナーさんがいうには、当日は時間もなく、また結婚式後だと新郎が酔っぱらって顔が赤かったりするので、その前にきちんと残しましょう、というもの。

だいたい平日指定が多かったです。
夫も休みにあわせ、私は有給とりました。

結婚式と同じ衣装で撮る人もいれば、結婚式では着ない衣装で撮る人も多いと思います。
例えば結婚式はドレス(洋装)だったら、前撮りは和装、というかたちに。

予め撮影する写真は、結婚式当日のウェルカムボードなどに使ったりするようです。

結婚式しなくても写真だけは…というカップルはこれのみを選んだりします。

挙式

洋式のキリスト式、和式の神前式、どちらでもない自由なスタイルの人前式の3つに別れます。

イメージに近いものでいうと、「〜を誓いますか?」のやりとりのものですね。

これだけ行う人もいますし、とりあえず身内だけでささやかでいいや、と思うなら挙式だけですませる人も多いかと。

良く広告で結婚式10万以下!と歌っているものはこの挙式のみの金額です。
6万程度で今はできるみたいなので。

披露宴

食事がついていてスピーチや余興があるのがコレですね。
挙式とは別です。
結婚式というと挙式か披露宴かどっちかのイメージかと思います。

食事はフルコースとなるので、ここでお金がかかります。

なぜ結婚式を挙げたのか

周りでも結婚式を挙げていない夫婦は結構います。
指輪もない人がいるくらい。
私たちは結婚式を挙げましたが、

理由はとくにない…(´・ω・`)

もともと私が興味なかったので、結婚式はなくてもいいやと思っていました。

が、なんとなく結婚が進むうちに話がでてきて、とりあえず安そうなところに話を聞きにいって…としているうちに、「結婚式をする」ことになりました。

それに豪勢な結婚式、私には似合わないです。
幼少期の経験からか、自分が人からお祝いされたり、良くされたりする価値のない人間だとまだ思っているので(お誕生日会も一切やったことがない)、私に豪勢な結婚式などおそれ多い…と思うのが根強いんですけどね。

まさか自分の人生に結婚式というものがあるとは…

結婚式場を決める流れ

見学→見積もり→決定です。
まずはググったりウエディングパークとかぐるなびウエディングからとにかく安そうなところを探して、まずは話を聞きにいきました。

会場によりますが実際の挙式や披露宴をする場所を見せてもらったり、食事の試食ができたりします。
そしてだいたいの人数を伝えると見積もりを貰えるので、それで判断していきました。
見積もりは最低限のものなので演出等で大分かわってきますが…

決める内容は料金のほか、場所や料理やロケーションやなにができるか…までカップルによっていろいろだと思いますが、
ここは譲れない!ものはあったほうが決めやすいと思います。
例えば和装の式にしたいので、選べる着物の種類が多いところ…など。

式場を決めるまで1ヶ月半かかった

夫と必ずいっていましたが、週休二日制の私と、シフト制の夫と休みをあわせることが難しいので、多くて週に1、2回しかいけませんでした。

結構色々な式場をまわったので、決まったのは1ヶ月半くらいかな。
早く決まる人は決まると思いますけど。

検討した式場は6カ所くらい

プランナーさんがいうには、2、3カ所見学したあとどれか選ぶのは平均的のようですけど、私たちはかなり行きました。
10カ所くらいはいったのかな。ホテルも含めているので。やはり東京は多いですね。

候補が濃厚だったのは6カ所くらいでこの中から検討しました。
最終的に決めた決め手は

  • 見積もり金額
  • 料理が美味しいと評判だった
  • 料理が色々アレンジできる
  • キャンペーンもやっていた
  • オプションが多い

でした。

場所が家から遠かったりしたのはデメリットでしたけど…

なぜ安く結婚式を挙げたのか

みんな安い方が良いと思いますが、とくに金額にはこだわりました。
お金ないんでね…(´・ω・`)
あまりお金かける式は最初から想定していませんでしたし。

絶対会費制にしたかった

安くしたい一番の理由はこれです。

結婚式にお金を使うくらいなら新居のためか旅行にでもいきます。
よくご祝儀で賄う、とききますが、人に高いお金を出させるのに非常に抵抗があるので…。
会費制でさえ心苦しく、招待状渡すのがなかなか辛かった…

ご祝儀相場でいえば友人は3万ですよ。

高くないですか。(´・ω・`)
髪や衣装などもお金かかるのに…

そこまでの交通費があったり、人によっては宿泊もあったり、服買ったり、ヘアメイクもあったり、絶対会費制に、極力安くしたかったのです。
北海道出身なので会費制は当たり前だったし、
聞くと会費制は全国で広まっているらしい。

それでも結婚式を挙げて良かった

最終的に、結婚式は挙げて良かったです。

なにより親が喜んでくれました。
娘が嫁にいってもあまりピンとこなかったみたいですが、
結婚式で実感がわいたようです。

それに良い思い出になりました。

結婚式で一番の喧嘩の原因は、どちらか片方が非協力的なことのようですけど、幸いに夫は非常に協力的で、快く私の見学につきあってくれ、内容も検討してくれました。
2人の共同作業となったので、より信頼が増しました。

結婚において結婚式は必須ではありませんが、是非検討してはどうでしょう。
安くすませることもできますし、挙式だけなら本当に安くできます。

つづく。